こうしている今も

世の中はすすむ。

例えどんな残酷な事件が起きようとも、メディアでの放送がなくなれば
風化していってしまう。
いつしか「あれから1年か、、」などと
一時的にしんみり思い起こすぐらいで。
特に自分が直接関わっていなければ当然と言えばそうなる。
それが「時間」の良いとこでもあるけれど。

では、今回の3.11の震災はどうだろう?
わたしは、、本当のことを言うと、アルバイトのこととか夕飯のこと、
毎日のちっちゃいことですぐいっぱいになり
気づくと震災とは無縁の世界にいるような気にさえなる。
楽しい事ではバカ笑いし、テレビのドラマに涙する。


被災者の方のこと、原発の近くの方のことはまだまだ何一つ解決などしていないのに。
たまに自分を責めてしまう。
震災後にはこういう人、すごく多かったんだってね。

あまりに平穏なわたしに「ツイッター」という便利な物は、そういうことを忘れちゃいけない、何も終わっていないことを知らせてくれる。
被災した方のツイート、フォロワーさんのRTや、ホットワードからも情報が入る。特に福島出身の友達のツイートがつきささる。
いや、ぜったいつらいって。だって、故郷がだよ?胸が痛む…

同時に、ああ、何やってんだ自分はとも、やっぱ思ってしまう。
義理の兄夫婦がこの連休に被災地へボランティアへ行った。
本当にすごいと思った。夫婦で泥掃除しているらしい。
お義兄ちゃんは、行動力があり熱い人でリーダーシップがある。
きっと被災者の方の力になっているに違いない。


ぐじぐじ言うつもりなどさらさらない。

わたしは自分の出来ることをすればいいこともわかってる。
ただ、できる人がうらやましい。技術や能力がある人が。

放射線研究員の木村真三さんが退職して現地へすぐに行ったり。
そういうことにとても心打たれる。

ああ、見えないことがこんなにこわいなんて。